 |
料金には何が含まれているの? |
|
単価表の価格以外に、費用は一切発生しません。単価表の価格は、掃除、剪定ゴミの処分費を含んだ価格となっております。 |
 |
単価が高くないですか? |
 |
単価×量で考えると、ボリュームがまとまった場合には、一般的な造園業者様より合計金額が高くなることがあります。
これは単価表示を行ううえで、どうしても発生してしまう不都合です。
ボリュームがまとまる場合には、単純な掛算だけでなく割引も考えておりますので、ぜひお見積もりをご依頼ください。 |
 |
見積りを頼みたいのですが、お金はかかりますか? |
 |
もちろん、かかりません。お見積りは無料ですので、お気軽にご依頼ください。
料金が発生するのは、実際に作業を始めてからです。 |
 |
見積りにはいつ来てくれますか? |
|
お客様と私どもの都合があう日を、打ち合わせさせてください。
チラシ配布範囲であれば、どちらでも車で10分圏内となりますので、早いうちに都合があうと思います。 |
 |
量が少なくてもいいですか? |
|
地域に根ざした営業活動を目指しています。チラシ配布範囲内なら、1本でも作業を承ります。
「隣の塀を越えた部分だけ切って欲しい」とか、「2階の窓に掛かる部分だけ切って欲しい」などの、細かなご要望にもお応えしております。 |
 |
見積りをして貰った後からでも断れますか? |
|
はい、大丈夫です。断ることをプレッシャーに感じるお客様もいらっしゃると思いますが、気軽にお断りください。
また、訪問しての営業のように、お客様のプレッシャーとなる営業行為は行いません。(ダイレクトメールの送付などは除く) |
 |
作業中お茶は出したほうが良いの? |
|
当社のスタッフは、1日に3、4軒のお客様をご訪問する都合上、お茶やお菓子等を頂いている時間がございません。
スタッフもそれが当たり前と心得ておりますので、どうぞお気を使われないようお願いします。 |
 |
支払いはどうなるの? |
|
お支払いは全て金融機関口座へのお振込みとなります。スタッフが現金を回収することはありません。
作業終了後に請求書を発行いたしますので、その請求書をもって作業日より6日以内に、
請求書に明記されている金融機関口座までお振込みをお願いいたします。 |